2018
2018.11.07
名古屋のお花屋さんとお気に入りの水族館。
ディレクターの宮川円香です。 先日名古屋に出張があったので、大阪に続いてお花屋さん巡り第2弾!をお...
2018.11.03
チームguiについて。仲間を作ってよかったこと。
前田有紀です。あっと言う間に11月がはじまりました。 一気に冬が訪れたような冷え込みですが、 み...
2018.10.31
秋バラがきれいな季節です!
こんにちは、guiスタッフの三津田です。 今回はお花の中でも好きな方が多いと思う「バラ」について書...
2018.10.23
Weddedだからこそできること。
こんにちは、guiディレクター宮川円香です。 先日とっても素敵なweddingのお仕事がありました...
2018.10.20
書いて、束ねて。美味しいごはんも。
前田有紀です。先日、つくりら文化祭内で開催された、 カリグラフィーアーティスト島野真希さんとの ...
2018.10.17
長野の花とごはん。ご参加ありがとうございました!
こんにちは、guiスタッフの三津田です。 先日、guiはじめてのワークショップ「長野の花とごはん。...
2018.10.13
秋深し。菊の魅力を語ります!
guiディレクターの宮川円香です。 今回は好きなお花について書こうと思っています! 皆さんは「...
2018.10.12
guiはどうしてコラボレーション?
前田有紀です。10月はじめの3連休、鎌倉のJAMES&CO.さんにお越し下さった皆さま、どう...
2018.10.08
移動花屋の合間に鎌倉散策♪
guiディレクターの宮川円香です、こんにちは! 10/6(土)-8(月)の三連休で鎌倉JAMES&...
2018.10.07
JAMES&CO.さんの移動花屋のこと、ドライフラワーについて。
こんにちは、guiスタッフの三津田です。 鎌倉のJAMES&CO.さんでの移動花屋がスター...
gui column
2024.10.11
「蘭佳舎」 たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。
皆さんこんにちは経理担当の藤井です。 8月末に「蘭佳舎」たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。 埼玉県加須市の利根川のほとりで、お父様の代より洋蘭のカ...
2022.08.22
香りいっぱいの空間で深まるハーブのワークショップ|鎌倉 La vie
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 連日暑い日が続く7月末。鎌倉のフランス料理店でハーブに包まれた見て・香って・食べてと5感で楽しめる食と花のワークショッ...
2022.06.03
guiではじめる梱包にまつわる小さな取り組み
6月に入りました。前田有紀です。 住まいのある鎌倉では紫陽花が散歩道でも日に日に大きく咲き始めてきました。 guiでは、6月定期便から、配送の梱包で...
2022.06.03
「染めの花展」、無事終了しました!
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 さて、2022年の5月は母の日だけでなく、もうひとつの一大イベントがありました! 昨年から、コツ...