COLUMN
2018.10.07
JAMES&CO.さんの移動花屋のこと、ドライフラワーについて。
こんにちは、guiスタッフの三津田です。
鎌倉のJAMES&CO.さんでの移動花屋がスタートしました。
初日からとてもたくさんのお客様との出会いがあり、色々な形で、
お花をお届けできてとても嬉しいです。
本日2日目、3日目月曜日と毎日バージョンアップして
お店を開いていくので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
(JAMES&CO.移動花屋の詳細はこちら)
さて、今回はお店でも手に取る方がとても多く、
これからの季節にピッタリのドライフラワーについてご紹介します。
ドライフラワーは色味が落ち着いているため、秋冬の空間にスッと馴染んでくれます。
色味のトーンが落ち着いているユーカリやアジサイなどを中心にまとめると、よりシックな空間になりますね。
ケイトウやエリンジューム、ピンクッション、秋の実物などは、ドライにしても色がそのまま残りやすいので、アクセントとして入れるとグッと華やかになります。
ドライフラワーはご自宅でも簡単に作ることができます。ポイントとしては、風通しの良いところに逆さまにして吊るすこと。よりキレイに作りたい時は、花が満開になる前に吊るすようにしてください。
飾り方は花器に入れても、吊るしても、そのまま横に置いても可愛く見えるのが、ドライフラワーの強みですね!どの飾り方が、1番お花が可愛く見えるか、探しながら楽しんでみてください。
JAMES&CO.さんの移動花屋で、生花はもちろん色々な形のドライフラワーをご紹介しています。ぜひ遊びにいらしてください。
New Entry
gui column
2025.01.16
年末鎌倉のコバカバさんでお正月のお花とお飾りを販売してしまいました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年12月27日(金)28日(土)に朝ごはんが有名なコバカバさんでしめ縄飾りを販売しておりました。 一つ、一つ...
2024.12.19
社員研修旅行で香川県に行きました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年11月末に社員全員で香川に研修に行きました。 2泊3日の香川県の旅。雨が多い3日間でしたが、晴れ間ものぞき...
2024.11.11
九段ハウスで香りのセミナーのお花のご用意をさせていただきました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 今回は九段下にある、九段ハウス(旧山口萬吉邸)でLANDORさんが開催しました香りのセミナーにお花をお届けさせていただきま...
2024.10.11
「蘭佳舎」 たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。
皆さんこんにちは経理担当の藤井です。 8月末に「蘭佳舎」たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。 埼玉県加須市の利根川のほとりで、お父様の代より洋蘭のカ...