COLUMN
2018.09.24
芸術の秋、満喫中。マクロレンズで撮ってみた。
guiスタッフの三津田です。
生活のたのしみ展では、みなさまにご来店いただき、本当にありがとうございました。今回は本当に多くのお花の商品をお届けしましたが、一つ一つ気持ちを込めてお作りしました。たくさんの方に手にしていただけて、とても嬉しかったです。guiを立ち上げたばかりの出店でしたが、とてもいいスタートになりました。
さて、空気も冷え込み、すっかり秋になりましたね。秋といえば、食欲・運動・読書の秋などなどたくさんありますが、みなさんはどんな秋を楽しんでますか?私は元々好きだったカメラの楽しみを深めようと「芸術の秋」を満喫しております。そこで、今日は手軽にちょっと変わった写真が撮れるを方法をご紹介したいと思います!
今回オススメしたいのは、私たちの身近にある携帯電話にマクロ(接写用)レンズを取り付けて撮るマクロ撮影です。花全体を撮るのではなく、花にレンズが付きそうになる程近づいて、ほんの一部分だけ撮影します。


コレがお花の写真なの?と思うほどの別世界のような一枚が撮れたり、普段とは違った花の美しさや新しい魅力を発見できたりします!

写真を撮る時のポイントはとにかくカメラを持つ手ブレを抑える事です!
接写の撮影はピントが合わせにくいので、撮る時は脇をぎゅっと締めて安定させて撮ります。(ちなみに私は夢中になると、無意識に息も止めてしまっています。)


秋のお花を中心に撮影しました。
みなさんも、この秋は、家に持ち帰ったお花に顔を近づけて、今までに見た事の無い不思議な花の世界をのぞいてみてはいかがでしょうか!
gui column
2022.01.24
染めスイートピーの底知れぬ魅力|岡山県倉敷市ファームたかお
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 2022年が始まって1月ももう下旬。 スタートが遅かったものの、春のお花がキラキラと並び始めて、「もう...
2021.10.01
1つ1つを大切にしたセレクト「gui GREEN」
初めまして。櫻井です! (時々、ちぇりーさんと呼ばれているので、覚えていただければ嬉しいです!) guiのpopupと事務関係を中心にしております。 &n...
2021.09.19
花と歳時記、9月
みなさん、こんにちは。 スタッフの国広です。 朝晩の空気に 夕方暗くなってからの鈴虫たちの羽音に 秋、を色濃く感じるようになってきました。 今夜の...
2021.09.12
gui 3周年!gui GREENもスタートしました。
みなさん、こんにちは、前田有紀です。 guiはこの秋3周年を迎えます。 個人的なことでは記念日とか気にしないし、あまり後ろを振り返らない性格なので、 ...