COLUMN
2019.11.29
クリスマスリースを飾って
こんにちは。 guiスタッフの清水です。 クリスマスシーズンになると、どこもかしこもキラキラ...
2019.11.25
ガブリエル・シャネルの世界へ
こんにちは、guiの三津田です! 最近のguiは、インプットのアートの日がとても楽しく続いておりま...
2019.11.25
ビッグフィッシュと黄色い水仙
こんにちは、guiの宮川円香です。 いま思い出すだけでとても温かい気持ちになりながらこのコラムを書...
2019.11.11
バスキアとアートの日
こんにちは、guiの宮川です。 私たちguiは花の世界を飛び出して、ファッション×花やアート×...
2019.10.31
倉敷からはじまるクリスマス。
こんばんは、guiの前田有紀です。 この度、三井アウトレットパーク倉敷8周年記念 「FLOW...
2019.10.25
ドライフラワーと贅沢な時間を。
こんにちは、guiの三津田です! 先日、オフィスで「ドライフラワーを深める」という企画を開催し...
2019.10.25
花を深める秋
こんにちは。 guiスタッフの清水です。 涼しくなってきて、物事に集中するにはもってこいの季...
2019.09.22
江戸料理みたいな幸せがいい。
こんにちは、前田有紀です。 みなさんは「江戸料理」って食べたことありますか? 誰もが知っている江...
2019.09.13
十五夜
こんにちはguiの清水です。 突然ですが、みなさんは最近月を見ましたか? 本日、9月13...
2019.09.10
夏休みの自由研究。
こんにちは、guiの三津田です。 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。夏休み、みな...
gui column
2021.05.20
花の深い魅力を伝える、NUR
こんにちは、宮川です。 コラム投稿の期間が空いてしまってすみませんでした、、、 最近はというと、guiのアトリエの引っ越し・店舗のオープン・母の日の準備など...
2021.05.14
花と歳時記、5月
みなさん、こんにちは。 スタッフの国広です。 みなさん、歳時記を開いたことはありますか? 歳時記と聞くと、俳句を作るときに季語を確認したり...
2021.04.23
花と新しい朝
みなさん、こんにちは。 スタッフの国広です。 うちの周りを少し歩けば どこからか沈丁花の甘い香りがしてきたり あちらこちらで春の草花に出会える い...
2021.04.18
神宮前に念願のお店ができました。”NUR”オープン!
「いつかはお店を。」 それは花屋の仕事を始めた時からの夢の一つ。 この春、とても嬉しい形で、お店を持つことになりました。 guiの姉妹ブランドとして立...