COLUMN
2018.11.26
花材仕入れの帰り道に。
こんにちは、寒いのが得意なguiディレクター宮川です。
冬はクリスマスやお正月飾りの製作が多く、今年はどんなのを作ろう!とわくわくする季節です。
製作に向けて、四谷三丁目にある花材屋さんによくドライフラワーを買い付けにいくのですが、その時にぶらりと立ち寄れるおすすめスポットを今回ご紹介します!
(花材屋さんは一般の方も購入できます♪)
四谷三丁目駅から一駅の『新宿御苑』
広大な敷地に日本庭園や西洋庭園、豊かな自然がいっぱいに広がり東京のど真ん中にいることを忘れてしまいそうなくらい!
紅葉はまだでしたが、春は桜、夏は紫陽花、冬は水仙など季節のお花を四季折々楽しめます!
巨大な泰山木を発見!
お花屋さんあるあるだと思うのですが、立派な緑やお花が生えてるを見ると「これをどう使おう!」とちょっと考えてしまいます。
また、新宿御苑には大温室があり、みどころが満載です。(しかも中に滝が流れてます)
私のお気に入りは、まさに名前通りなこちらの『ブラックキャット』
ユニークな植物もたくさんあるので、とってもおすすめです!
新宿御苑は都会にいながら、ほっと息抜きができ、気軽にのんびり過ごせる場所です。
花材屋の近くには、オープン前から列ができている有名なフルーツパーラー『フクナガ』さんがあり、ことあるごとに通っています♪
一階が果物屋さん、二階がフルーツパーラーなので季節の旬なフルーツが味わえます!
果物屋さんのフルーツなのでとてもジューシーで一度食べたら忘れられない美味しいさ。
次はフルーツサンド狙いで行きます!
よかったらみなさんも立ち寄ってみてくださいね!
gui column
2020.11.28
7年ぶりにテレビに出て思うこと
先日7年ぶりにテレビに出ました。 日本テレビで放送の「世界一受けたい授業」の『花のある暮らし』企画の先生としての出演。 飾ってみたいけど、まだまだ花が身近で...
2020.10.18
生産者さんの想い
こんにちは。guiの清水です。 guiの研修で山梨県を訪れましたので、その時のことを書きたいと思います! 最初に訪れたのは、山梨県北杜市八ヶ岳南麓 ...
2020.08.13
誰かに思わず勧めたくなる花屋さん
こんにちは。guiの清水です。 長い長い梅雨が明けて、ようやく待ち望んでいた夏。 嬉しいはずなのに今年は少し夏バテぎみで複雑な気持ちを抱えて過ごしている...
2020.07.29
drawing flowerと思い出の絵
こんにちは、guiの宮川です。 今日は私がすべての工程を手掛けている「drawing flower」について書こうと思います。 キャンバスに絵と花を散ら...