COLUMN
2019.02.06
一足先に楽しむ「日本一早いお花見」
こんにちは、guiの宮川です。
まだまだ寒さが残る2月ですが、お花の世界では春のお花が彩り豊かに沢山出回っています。
そんな中、私は一足先に「日本一早いお花見」を楽しんできました!
ずっとずっと行ってみたかった「FLOWERS BY NAKED」
花×デジタルアートを五感で感じられる不思議で幻想的な空間。
一歩踏み入れるとカラフルなお花の世界が広がり、その美しさに目を奪われました。
今回は「花と伝統」がテーマで、和歌や茶室、桜、菜の花など日本の和の魅力が随所に散りばめられています。
この菜の花をモチーフにした回廊は近づくと光り輝き、どこか日本の懐かしさを感じさせてくれました。
私はずっと「すごーい!」「キレイ!」と興奮しっぱなしでしたが!
あととてもキュートでお気に入りだった「花みくじ」
可愛くておうちの花瓶にちょんと飾ってあります。
この「FLOWERS」は見て触って、香りや音、フレーバーなど全身で感じられる、360°すべて楽しめます!
私たちguiも皆さまに感動とわくわくを与えられるブランドになれるといいな。
3/3(日)まで日本橋にて開催中なので、
お花の美しさや儚さ、力強さをデジタルアートを通して感じられる「FLOWERS」
ここでは書ききれない仕掛けが沢山あるので、
みなさまもぜひ体感してみてくださいね♪
gui column
2020.11.28
7年ぶりにテレビに出て思うこと
先日7年ぶりにテレビに出ました。 日本テレビで放送の「世界一受けたい授業」の『花のある暮らし』企画の先生としての出演。 飾ってみたいけど、まだまだ花が身近で...
2020.10.18
生産者さんの想い
こんにちは。guiの清水です。 guiの研修で山梨県を訪れましたので、その時のことを書きたいと思います! 最初に訪れたのは、山梨県北杜市八ヶ岳南麓 ...
2020.08.13
誰かに思わず勧めたくなる花屋さん
こんにちは。guiの清水です。 長い長い梅雨が明けて、ようやく待ち望んでいた夏。 嬉しいはずなのに今年は少し夏バテぎみで複雑な気持ちを抱えて過ごしている...
2020.07.29
drawing flowerと思い出の絵
こんにちは、guiの宮川です。 今日は私がすべての工程を手掛けている「drawing flower」について書こうと思います。 キャンバスに絵と花を散ら...