COLUMN
2018.12.19
ロングスカートとトケイソウのピアス。
guiディレクターの宮川です。
今日は私の好きなファッションについて、あれこれ綴ろうと思います。
みなさんはこの秋冬どんなファッションを楽しんでいますか? 秋冬は小物づかいだったり重ね着でファッションに個性を出せる季節ですね。
お花の仕事をしていると、どうしても動きやすかったり防寒や汚れてもいいような服装になってしまいがちなのですが、私は今日これが着たい!この気分だ!という自分の気持ちを大切にしてその日のファッションを決めるようにしています。
これがいい!と一度思ってしまったら突っ走ってしまうタイプなので、自ずとその季節のファッションテーマも決まってきます。
その一つが『ロングスカート』
プリーツや、チュール重ね、グリッターなどデザインや素材を変えて集めています。
ゆるりとしたニットやコートとの合わせがお気に入りです。
カラーは『パープル』が今季気になって、パープル×カラーも楽しんでいます!
guiのカラフルなお花との出会いがあり、色の魅力に気づいてから私のクローゼットも色鮮やかになってきました。
先日、雑誌『装苑』のアクセサリー蚤の市に行ったときにたくさん出店しているブランドの中で一目惚れをしたアクセサリーがあります。
kaze-no-oto nanohaさんという、南米パラグアイの伝統レース、ニャンドゥティやスパンコールを用いた色彩豊かなアクセサリーブランド。
その中で、ひときわ目を引いたお花のピアス。
トケイソウのお花をモチーフにしてるんです!
トケイソウはその名の通りまるで時計のような出で立ちで、お花が咲いているのはたった1日と見た目とは裏腹に儚い植物なんです。
トケイソウをモチーフにしたセンスと、再現度にときめきましたー!
来年はどんなファッションに出会えて、どんなファッションを楽しめるのかわくわくが止まらないです!
皆さまも自分が好きだと思えるファッションに巡り会えますように。
gui column
2022.01.24
染めスイートピーの底知れぬ魅力|岡山県倉敷市ファームたかお
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 2022年が始まって1月ももう下旬。 スタートが遅かったものの、春のお花がキラキラと並び始めて、「もう...
2021.10.01
1つ1つを大切にしたセレクト「gui GREEN」
初めまして。櫻井です! (時々、ちぇりーさんと呼ばれているので、覚えていただければ嬉しいです!) guiのpopupと事務関係を中心にしております。 &n...
2021.09.19
花と歳時記、9月
みなさん、こんにちは。 スタッフの国広です。 朝晩の空気に 夕方暗くなってからの鈴虫たちの羽音に 秋、を色濃く感じるようになってきました。 今夜の...
2021.09.12
gui 3周年!gui GREENもスタートしました。
みなさん、こんにちは、前田有紀です。 guiはこの秋3周年を迎えます。 個人的なことでは記念日とか気にしないし、あまり後ろを振り返らない性格なので、 ...