COLUMN
2019.07.25
「into Flowers 」を振り返って
こんにちは、guiの三津田です!
先日のguiのexhibition、「into Flower」にお越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
花をもっともっと身近に感じてもらえるように、、と開催したexhibition。
いつもと違う花との出会いをお届けしたい!と、花を内側から眺めてもらう作品を作りました!
吊るされたお花は、逆さまになっていたり、真横になっていたり、、
花瓶に上向きに飾られているときには見れない不思議な表情を見せてくれました。
一部に、guiディレクターが紙で創作したユニークなお花もいたのですが、、
個性的な生花を集めた空間のおかげか、馴染みすぎてなかなか気づかれませんでした!
お花に囲まれた空間では写真撮影も行いました。
七五三の写真、家族の写真、結婚式の写真、誕生日の写真など記念の写真もあれば
日常の一コマと同じようにパシャりと撮ってくれた方も。
どの写真も、みなさんが喜んでくれたことがとても嬉しかったです!
特に、お子さんたちが、花を見たり触ったりした時の反応が新鮮で、とても可愛かったです。
見つめてニコニコ笑ったり、不思議そうに眺めたり、触ってビックリしたり。
花にはたくさんの魅力があるなぁ、と改めて感じました。
exhibitionでは、フォトフレームや、drawing flower、フラワーアクセサリーなど
ちょっと変わった花の作品たちも並びました!
「こういうの見たことない!」「不思議〜」と言ってもらえ、たくさんの方に見ていただけて、とても嬉しかったです!!
小さなカケラになってしまった花も、ひとつひとつ大切に。
自然の美しさはもちろん、変わった側面も、見たことない新たな一面も、これからも見つけてお届けできたらと思います!
今回、混み合う時間帯があったり、不慣れなご案内でスムーズに行かない場面もあったかと思いますが
みなさまが「楽しかった!」と声をかけてくださったのが本当に嬉しかったです。
また、ヘアメイクのWANIさんチームのみなさまがguiの花の空間にパッと華やかな彩りを加えてくれて
フォトグラファーの羽田徹さんが最高の瞬間を撮ってくれるとても贅沢な時間でした。本当にありがとうございました!
この華やかで楽しい空間をわたしもまた見たいので、是非また開催できたら、、と思います!
gui column
2022.01.24
染めスイートピーの底知れぬ魅力|岡山県倉敷市ファームたかお
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 2022年が始まって1月ももう下旬。 スタートが遅かったものの、春のお花がキラキラと並び始めて、「もう...
2021.10.01
1つ1つを大切にしたセレクト「gui GREEN」
初めまして。櫻井です! (時々、ちぇりーさんと呼ばれているので、覚えていただければ嬉しいです!) guiのpopupと事務関係を中心にしております。 &n...
2021.09.19
花と歳時記、9月
みなさん、こんにちは。 スタッフの国広です。 朝晩の空気に 夕方暗くなってからの鈴虫たちの羽音に 秋、を色濃く感じるようになってきました。 今夜の...
2021.09.12
gui 3周年!gui GREENもスタートしました。
みなさん、こんにちは、前田有紀です。 guiはこの秋3周年を迎えます。 個人的なことでは記念日とか気にしないし、あまり後ろを振り返らない性格なので、 ...