COLUMN
2019.12.29
倉敷の景色
こんにちは。
guiスタッフの清水です。
先日、三井アウトレットパークに出店させて頂き、岡山県に行ってまいりました!
「ずっと来たいと思ってたんです!」
「今日来られて本当に嬉しいです。」
数々の嬉しいお言葉を頂き、胸いっぱいの倉敷の出店でした。
店頭に立っている時も、皆さん気さくに話しかけて下さり、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。岡山県の方の方言も可愛くて素敵で、岡山っていいなぁと何度も思いました。
ワークショップにご参加くださった皆さんも、本当にありがとうございました!
そんな親しみやすい県民性も魅力的でしたが、合間に訪れた倉敷の美観地区のあまりの美しさに虜になってしまいました。
朝、guiの皆と散歩がてら見てまわったので少しご紹介します。
旧大原家住宅。
国の重要文化財にも指定されている、多くの偉業を成し遂げた大原家の邸宅。昔ながらの佇まいの建物にぎゅっと歴史がつまっていました。
ブックカフェ。
あまりゆっくりは出来なかったのですが、時間があったらゆっくりコーヒーを飲みたかった素敵な場所。カップは倉敷在住の作家さんが作った物を出してくれるそう。
紅葉の絨毯。
庭一面に広がる紅葉の綺麗さもさることながら、静かで神秘的な空間。あまりの綺麗さに息を飲んで、ただただ見惚れてしまいました。
夜の街並みは昼間とはまた違った一面を見せてくれました。川の水面に映る倉敷の夜の街並みもまた美しい。東京よりも星も綺麗に見えました。
新しく生み出される物も良いですが、
倉敷の由緒正しき姿を目の前にして、ずっと変わらずにあり続けるその偉大さと尊さを感じ、心洗われる気持ちになりました。
ずっと変わらずにあり続けることは難しいからこそ、これだけ尊くて美しいのだと考えさせられた時間でした。
今年最後を締めくくる月にふさわしい、とても思い出に残る景色を見せてくれた倉敷の街並み。
今年一年を振り返ると、倉敷の景色を筆頭にたくさんの新しい景色を見ることが出来た一年だったように思います。
来年も多くの一歩を踏み出して、もっともっと新しい景色を見ていきたい。新しい自分にもたくさん出会っていきたい。
自分だけでなく、たくさんの人に新しい景色を見せていきたい。
今年一年出会ってくださった皆さま、本当にありがとうございました!心から感謝致します。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
gui column
2025.02.19
2025年は、gui GREENのお庭をはじめます。
こんにちは、前田有紀です。久しぶりのコラム更新となりました。 これまで、お花との出会いをプロデュースしてきたgui ですが、 植物のある暮らしを提案してきた...
2025.01.16
年末鎌倉のコバカバさんでお正月のお花とお飾りを販売してしまいました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年12月27日(金)28日(土)に朝ごはんが有名なコバカバさんでしめ縄飾りを販売しておりました。 一つ、一つ...
2024.12.19
社員研修旅行で香川県に行きました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年11月末に社員全員で香川に研修に行きました。 2泊3日の香川県の旅。雨が多い3日間でしたが、晴れ間ものぞき...
2024.11.11
九段ハウスで香りのセミナーのお花のご用意をさせていただきました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 今回は九段下にある、九段ハウス(旧山口萬吉邸)でLANDORさんが開催しました香りのセミナーにお花をお届けさせていただきま...