page top
TOP > NEWS > 【特集】ラペイロージャ、そして片桐花卉園を知りたい!

NEWS

2020.09.06

【特集】ラペイロージャ、そして片桐花卉園を知りたい!

みなさん、こんにちは。

guiの2周年にコラボレーションさせていただくことになった片桐花卉園さん。
そして今回のコラボレーションの主役である花、ラペイロージャ。

今回は、その2つをみなさんにもっともっと知っていただけるよう、特集記事としてお届けしたいと思います。
まずは、ワークショップやthank you bouquet!シリーズなどで度々ご一緒させていただいている片桐花卉園さんのことをご紹介します。


片桐花卉園は、長野県上伊那郡の南部に位置する水資源のとても豊かな町、飯島町にあります。
「片桐花卉園と言えば!」のアルストロメリアを中心に、本当にたくさんの種類の品目を生産・出荷されています。
先月には、発送・お渡しに合わせて畑から収穫し水揚げをして束ね、新鮮な状態で園から直接花をお届けする「添える」という店舗のない花屋さんをスタートされました。

そして今回のguiとのコラボレーションでは、この「添える」から新鮮なラペイロージャを中心としたお花たちを「thank you bouquet!(September)」としてお届けできることになりました。


そこで、ラペイロージャの魅力をもっともっとみなさんに知ってもらいたい!と、片桐花卉園の片桐鏡仁(あきひと)さんにお話を伺いました。


まず私たちが聞いてみたかったのは、園の特色についてです。

単一品目を育てる農家さんが多い中で、片桐花卉園ではたくさんの種類を育てられている、その背景とは?

ーーーもともと、私の父が色々育てるのが好きで、これまでたくさんの種類に挑戦してきました。その流れの中で、良いものは残し、そうでないものは残さない、それを繰り返してきています。
ただ、主にアルストロメリアの出荷量が少なかった6〜10月に出荷できるものを増やしていきました。
通年雇用を安定させるため、というのも理由の一つです。
また、単一品目でドンと作れば、色々簡単なのですが、その分収穫前に台風や今年のような長雨、干ばつなどがあると、一気に全滅してしまう可能性もあります。
そういったリスクを減らすためにも、多品種になっていきましたね。
あとは、「花屋さんに色々提案できる生産者」をモットーとしていますので、遊び心を忘れず楽しい提案ができるようにいまでも色々試作をしています。


今回のthank you bouquet!(September)のメインは、ラペイロージャ。ラペイロージャとは、どんなお花ですか?どんなふうに生産されているのですか?

ーーーラペイロージャは、南アフリカ原産でアヤメ科の球根植物です。
切花として生産しているのは、恐らく日本でうちだけだったのですが、昨年からうちの球根を少し分けて、長崎でテスト生産をしています。
(片桐花卉園のある)長野の気候だと、霜がきてしまうため10月いっぱいくらいまでしか出荷できないので、11月以降にリレーできればと思い、仲の良い生産者さんにお願いしてみました。
うちの場合だと、5月下旬から球根を蒔き始めて、少しずつ時期をずらしながら7月20日くらいまでに蒔き終えます。
そして8月中旬から10月いっぱいまで出荷します。
その後、球根を掘り上げて、室温で寒さに当たらないよう保管し、また来年の5月から蒔く、というルーティンですね。


片桐さんの思う、ラペイロージャの魅力はなんですか?

ーーー秋って意外と青い花が少ないですよね。そんな時期に出荷ができるのと、茎のしなやかさ、動き、花の可愛さ、雰囲気、どれをとってもなかなかここまで優秀な草花は他にないと思います。
ブライダルや花束にアレンジ、活けこみ…何にでも活躍する子です。
栽培と出荷に手間がかかるのが難点ですが(笑)先日も、収穫から10本ずつスリーブに入れて水揚げするまでに、スタッフ総動員で4時間以上かかりました。

片桐さん、農園のみなさんのラペイロージャへの愛情が伝わってきますね。
今回のthank you bouquet!(September)には、guiからラペイロージャのヘアアクセサリーがセットになっています。
このアクセサリーにはどのようなお花が使われているのでしょう?


ーーーラペイロージャを収穫するときに、1番最初の1枝が咲き終わるくらいまで待つんです。
そうすると、2〜3枝目の蕾が大きくなり、たくさん花を付けます。
またそのタイミングの方が水落(花まで水が届かず、くたっとしてしまうこと)もしにくくなりますね。
そしてその1枝目は出荷の際に切り落とし、あと咲きすぎてしまった花も取り除くんです。
そういった花たちをヘアアクセサリーに使っていただいています。


こういった取り組みを一緒に行っていくことで、少しでもフラワーロスに繋がっていけば良いなとguiの私たちも考えています。


みなさん、いかがでしたか?
片桐花卉園やラペイロージャのことをもっと好きになっていただけたでしょうか。
本日9月6日(日)14:00〜、guiのInstagramアカウント@gui.flower内で、片桐さんにもラペイロージャの圃場からご参加いただいて、Instagram LIVEを行います。
そちらでも、農園や育てているお花のことをより詳しく、片桐さんの言葉で直接語っていただきますので、ぜひご覧になってみてください!