NEWS
2019.12.06
【12月21日(土)】ヤドリギの花束をお届けします!
みなさん、こんにちは。
guiのその名前の由来にもなっているヤドリギの季節が今年もやってきました!
樹木に宿を借り、そこで芽吹いて豊かな実をつけるヤドリギ。
昔の言い伝えで、はその木の下を通ると、末長い幸せが訪れるそうです。
今年もそのヤドリギのひと枝を季節の草花とともに、少し小ぶりの花束にして皆様にお届けいたします。
こちらは、そのままスワッグとしてもお楽しみいただけるようになっていて
お届け日は12月21日(土)を予定しております。
ヤドリギは、葉ででき鳥の巣のような、まん丸な可愛らしい姿で発見されます。
クリスマスシーズンに出回るヤドリギですが、実は夏にも存在しています。
青々と葉の茂る夏にはあまり気づかれず、葉を落としたこの季節に樹木にちょこんと乗っかっているかのような状態で発見され、見る人を魅了します。
ロマンチックな言い伝えをもち、真冬の寒空の下でも青々と葉を茂らす不思議な”ヤドリギ”。
ぜひ、そばに飾っていただいて、素敵なクリスマスシーズンをお過ごしください!
ご注文は、こちらから承ります。
たくさんのご注文をお待ちしております!
guiは2020年も、ヤドリギのように、様々な場所で
あなたと花との新たな出会いを生み出していきます!ご期待ください!
gui column
2025.01.16
年末鎌倉のコバカバさんでお正月のお花とお飾りを販売してしまいました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年12月27日(金)28日(土)に朝ごはんが有名なコバカバさんでしめ縄飾りを販売しておりました。 一つ、一つ...
2024.12.19
社員研修旅行で香川県に行きました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年11月末に社員全員で香川に研修に行きました。 2泊3日の香川県の旅。雨が多い3日間でしたが、晴れ間ものぞき...
2024.11.11
九段ハウスで香りのセミナーのお花のご用意をさせていただきました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 今回は九段下にある、九段ハウス(旧山口萬吉邸)でLANDORさんが開催しました香りのセミナーにお花をお届けさせていただきま...
2024.10.11
「蘭佳舎」 たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。
皆さんこんにちは経理担当の藤井です。 8月末に「蘭佳舎」たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。 埼玉県加須市の利根川のほとりで、お父様の代より洋蘭のカ...