COLUMN
2019.12.01
くつろぎの時間に
みなさん、こんにちは。
guiスタッフの国広です。
前回の投稿からだいぶ時間が経ってしまい、
気づけば今日から12月(!)に入りました。
小さいころ、身の回りの大人たちが、この時期になると口をそろえて
「いやぁ~、1年って早いよねぇ~」
なんて話しているのを見て、社交辞令みたいなもので、皆なんとなく口にしているのだろうなぁと思っていたけれど
あの頃の自分に言ってやりたい、
「切実」な、「実感」として、口からこぼれる「1年って早いよね~」なのだよ、と。
…と、いうわけで、短い1年を、できるだけやれることをやって終わりたい!と目下奮闘中の私ですが
自分に甘いので、くつろぎ時間もたっぷり設けています。
そのうちのひとつが、コーヒーブレイク。
寒くなってから飲むホットコーヒーは、また格別なおいしさがありますよね…
先日、近くのロースタリーでコーヒーのドリップパックを購入した時のこと。
どれにしようかなとたくさんある種類の中から選んでいると
豆の種類の説明書きに、お花を使った例えの書いてあるものがあり
「コーヒーの表現にもお花が!?」と驚き、嬉しくなりました。
うちでは、ぼーっとコーヒーを飲んでるときに、目に入る位置に花を飾っています。
いつもは、自分が気に入った花を買って帰って飾ることが多いのですが
お付き合いのある農家さんからいただいたお花を飾ることもあって
その花たちは、なんと野菜と一緒に畑で育った花、なんです。
そう聞くだけで、「土」とか「栄養」とかパワーみなぎる言葉が頭に浮かび、見ていると活力が湧いてきます。
農家の方からは、「育てたい草花があったら、種を持っておいで!お野菜と一緒に、育ててあげるよ!」
と誘ってもらって、春に向けて、何の種を持っていこうか
コーヒーを飲みながらニヤニヤと脳内会議をするのでした。
春に向けた準備の前に、まずは新年を迎える準備をはじめないといけませんね。
guiでは、今年もしめ縄のオンライン販売を開始しました!
「亜麻色」「臙脂色」「孔雀青」の3種類のご用意があって
どれもディレクターのこだわりのつまったしめ縄です。
大掃除を頑張って済ませた気持ちの良いお部屋の入口に
「気持ちの良い1年よ、ようこそ、我が家へ!」という気持ちでしめ縄を飾ってみてはいかがでしょう。
よかったら、こちらをご覧になってみてくださいね。
それでは皆さまも、クリスマスから年末にむけて、駆け抜けるような1ヶ月を
お風邪などに気を付けて、めいっぱい楽しんでください!
移動花屋やワークショップなどでお会いできることを楽しみにしています!
New Entry
gui column
2025.01.16
年末鎌倉のコバカバさんでお正月のお花とお飾りを販売してしまいました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年12月27日(金)28日(土)に朝ごはんが有名なコバカバさんでしめ縄飾りを販売しておりました。 一つ、一つ...
2024.12.19
社員研修旅行で香川県に行きました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年11月末に社員全員で香川に研修に行きました。 2泊3日の香川県の旅。雨が多い3日間でしたが、晴れ間ものぞき...
2024.11.11
九段ハウスで香りのセミナーのお花のご用意をさせていただきました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 今回は九段下にある、九段ハウス(旧山口萬吉邸)でLANDORさんが開催しました香りのセミナーにお花をお届けさせていただきま...
2024.10.11
「蘭佳舎」 たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。
皆さんこんにちは経理担当の藤井です。 8月末に「蘭佳舎」たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。 埼玉県加須市の利根川のほとりで、お父様の代より洋蘭のカ...