COLLABORATION
2020.04.06
サントリー水と生きるミュージアム
「水と生きる」をテーマに、未来を見つめる作品を展示
花×音を組み合わせたweb上の映像作品で、音に合わせて変化していく花の新しい在り方を表現

― 咲く bloom ―
花の蕾や葉が、一斉に芽吹き咲いていく
カラフルで力強い花と
ぐんぐん伸びていきそうな
動きのある草葉をセレクト

― 散るdisperse ―
種類も形も違う花々が四方八方に散っていく
花の命の儚さ、その一瞬が生み出す
美しさなどを表現

― 舞う dancing ―
個性的な形をした花びらはまるでダンスを
踊っているかのように舞う
一枚一枚自由に舞っていく
躍動感溢れる作品

― 浮かぶ floating ―
水面に浮かぶ草花が、浮遊し輝く水面のわずかな「揺れ」も相まって
草花の息遣いが見て取れそうな
世界観に
Category
gui column
2022.08.22
香りいっぱいの空間で深まるハーブのワークショップ|鎌倉 La vie
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 連日暑い日が続く7月末。鎌倉のフランス料理店でハーブに包まれた見て・香って・食べてと5感で楽しめる食と花のワークショッ...
2022.06.03
guiではじめる梱包にまつわる小さな取り組み
6月に入りました。前田有紀です。 住まいのある鎌倉では紫陽花が散歩道でも日に日に大きく咲き始めてきました。 guiでは、6月定期便から、配送の梱包で...
2022.06.03
「染めの花展」、無事終了しました!
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 さて、2022年の5月は母の日だけでなく、もうひとつの一大イベントがありました! 昨年から、コツ...
2022.01.24
染めスイートピーの底知れぬ魅力|岡山県倉敷市ファームたかお
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 2022年が始まって1月ももう下旬。 スタートが遅かったものの、春のお花がキラキラと並び始めて、「もう...