NEWS
2019.01.30
2月は鎌倉に「春待ち茶屋by gui flower」をオープン!フラワージェラートのプロデュースも!
鎌倉御成通りにあるGERATERIA SANTiにてフラワーカフェをオープンします。「春待ち茶屋」と称する、「春を楽しみに待つハーブティーとお花のお店」をGERATERIA SANTiやFLOWERBARN lesmyrteとのコラボレーションのプロジェクトです。
期間中、GERATERIA SANTiでは、エディブルフラワーを使ったジェラートが販売される予定です。また、八ヶ岳のFLOWERBARN lesmyrteにも参加いただき、国内の有機栽培ハーブを厳選して作られたハーブティーも販売します。
guiは”春の花”をテーマに、週替わりで店に並ぶラインナップも変えて、みなさまに少し早い春をお届けします。
チューリップ、ラナンキュラス、ミモザ、スイートピー、桜や、それぞれ仕入れにもこだわった普段見ることのできない花をセレクトして販売します。
一週目は、新潟からたくさんのチューリップが登場予定です!
また、ミモザのリースやスワッグ等、春のインテリアを明るくしてくれるようなドライフラワーアイテム、POP UPで人気を集めるオリジナルアクセサリーも春待ち茶屋限定カラーでお作りして販売する予定です。
まだまだ寒い冬の季節ですが、春の花に包まれながら、ハーブティーとジェラートを楽しみ、春を待つのもとっておきの過ごし方ではないでしょうか。
guiスタッフはみな、普段なかなか直接お客さまに束ねた花々をお渡しできる機会は少なかったので、今回このように、お客さまと顔を合わせてguiのお花たちをお届けできることをとても嬉しく思っています。
ひとつひとつが、春らしく可愛いお花たちをたくさん取り揃えてお待ちしておりますので、ぜひ1本から気軽に選んでみてください。
みなさまと、お店でお会いできるのを心待ちにしております。
gui column
2025.02.19
2025年は、gui GREENのお庭をはじめます。
こんにちは、前田有紀です。久しぶりのコラム更新となりました。 これまで、お花との出会いをプロデュースしてきたgui ですが、 植物のある暮らしを提案してきた...
2025.01.16
年末鎌倉のコバカバさんでお正月のお花とお飾りを販売してしまいました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年12月27日(金)28日(土)に朝ごはんが有名なコバカバさんでしめ縄飾りを販売しておりました。 一つ、一つ...
2024.12.19
社員研修旅行で香川県に行きました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年11月末に社員全員で香川に研修に行きました。 2泊3日の香川県の旅。雨が多い3日間でしたが、晴れ間ものぞき...
2024.11.11
九段ハウスで香りのセミナーのお花のご用意をさせていただきました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 今回は九段下にある、九段ハウス(旧山口萬吉邸)でLANDORさんが開催しました香りのセミナーにお花をお届けさせていただきま...