NEWS
2024.04.08
<THANKS MOM2024>今年は心ときめくフルーツカラーをご用意しました!
– Thank you always, Mom! –
2024年今年の母の日は5月12日(日)。
たくさんの感謝の気持ちを、gui flowerがお届けします。今年は、フルーツのようなカラーをテーマにしたブーケや毎年人気のカーネーションブーケ、遠方や長く楽しみたい方へおすすめのドライフラワーのボックスなどご用意しました。
心温まるような彩りでご用意しておりますので、大切な方への贈り物にぜひご検討いただけましたら嬉しいです。
【Ⅿother’s Day】 fruits bouquet
心ときめくフルーツの華やぐ彩りからインスパイアされたfruits bouquet!
甘くて可愛いレッドとピンクのフルーツをイメージした「sweet fruits bouquet」とイエロー、オレンジ、パープルでカラフルで鮮やかなジューシーカラーのお花をセレクトする「juicy fruits bouquet」の2カラーからお選びいただけます。
季節に花を中心に受け取った方が思わず笑顔になるようなブーケを華やかにお作りいたします。
【Ⅿother’s Day】 sweet fruits bouquet>>>
【Ⅿother’s Day】 juicy fruits bouquet>>>
【Ⅿother’s Day】carnation bouquet
毎年人気のcarnation bouquet。カーネーションの花言葉は「無垢で深い愛」。
末広がりで縁起の良い「八」に合わせて、彩り豊かなカーネーションを8本束ねます。8本には「あなたの思いやりに感謝しています」という意味合いも。今年もときめいた彩りのカーネーションをセレクトして一つ一つ心を込めて束ねさせていただきます。
【Ⅿother’s Day】carnation bouquet>>>
fruits bouquetとcarnation bouquetの母の日カードはイラストレーターIROさんデザインのカーネーションのカード。ポップながらも繊細なデザインに魅了されるIROさんのカードは、華やかな花の雰囲気をより引き立ててくれます!
IROさん Instagram>>>
【Ⅿother’s Day】flower arrangement(tropical fruit)
トロピカルフルーツのようなフレッシュでカラフルなお花を集めたアレンジメントです。母の日限定でパッと明るいピンク色の器でお作りいたします。
器に入れたスポンジにお花を挿しているので、花瓶が必要なくそのまますぐに置いて飾って楽しめます。
【Ⅿother’s Day】flower arrangement(tropical fruit)>>>
【Ⅿother’s Day】dry flower box
蓋を開けるワクワク感から楽しめる、宝箱のようなフラワーボックスです。ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用してお作りしています。
こまめな手入れもいらないので、気軽に長く楽しんでいただけ、色を染められた花材もありますので、自然にはない色合いや美しさを楽しんでもらえるのも魅力の一つです。
カラーは、ベリー系の可愛らしさとカッコよさを併せ持ったイメージでピンクのお花をメインにした「raspberry」と柑橘系のフルーツのような爽やかなカラーのお花を集めた「citrus」をご用意しています。
【Ⅿother’s Day】dry flower box(raspberry)>>>
【Ⅿother’s Day】dry flower box (citrus)>>>
※母の日のお届けについて※
今年の母の日は5月12日ですが、guiでは5月中は母の日月間としてギフトを承っております。母の日の週末は全国的にお花の需要が集中して、手配するお花が限られてしまったり、配送業者の遅延も起きやすくなっております。母の日の週末に限らないお花のご注文をおすすめしておりますので、ぜひご検討くださいませ。
素敵な母の日の贈り物になるようスタッフ一同心を込めてご用意させていただきます。
みなさまからのご注文をお待ちしております!
gui column
2025.01.16
年末鎌倉のコバカバさんでお正月のお花とお飾りを販売してしまいました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年12月27日(金)28日(土)に朝ごはんが有名なコバカバさんでしめ縄飾りを販売しておりました。 一つ、一つ...
2024.12.19
社員研修旅行で香川県に行きました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 2024年11月末に社員全員で香川に研修に行きました。 2泊3日の香川県の旅。雨が多い3日間でしたが、晴れ間ものぞき...
2024.11.11
九段ハウスで香りのセミナーのお花のご用意をさせていただきました。
皆さんこんにちは事務局の藤井です。 今回は九段下にある、九段ハウス(旧山口萬吉邸)でLANDORさんが開催しました香りのセミナーにお花をお届けさせていただきま...
2024.10.11
「蘭佳舎」 たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。
皆さんこんにちは経理担当の藤井です。 8月末に「蘭佳舎」たがみオーキッドさんに産地見学にいきました。 埼玉県加須市の利根川のほとりで、お父様の代より洋蘭のカ...