NEWS
2018.12.28
「色を纏う花展」ワークショップ申し込みを受付中!
ワークショップの一覧を追加しました。
ご好評につき、duft若井ちえみさん(20日(日)11:00〜)、gui flower(20日(日)14:00〜)、
MY’S 今泉冴也香さん(18日(土)18:30〜、20日(日)18:30〜)のワークショップが、
新設されました!お申し込み、詳しい詳細はorderページへ。
それぞれの詳細はクリックしていただくと表示されます。
1/18(金) | 1/19(土) | 1/20(日) | 1/21(月) | 1/22(火) | 1/23(水) | |
11:00〜 | gui flower 「ゆずの香りのアロマワックスバー」 完売 | duft 「春の花を束ねるワークショップ」 | COCOBOTANICAL 「白樺の壁掛けフレーム」 | |||
14:00〜 | BIONIC PLANTS 「私の中の色」 | gui flower 「ゆずの香りのアロマワックスバー」完売 | gui flower 「香りの草花のワークショップ」 | Tumbler&FLOWERS 「いけばなワークショップ」 | COCOBOTANICAL 「白樺の壁掛けフレーム」 | gui flower 「ミモザのリース」 |
18:30〜 | MY’S 「BLUE BOX」 | gui flower 「drawing flower」 | MY’S 「BLUE BOX」 | Tumbler&FLOWERS 「いけばなワークショップ」 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年1月18日からスタートする「色を纏う花展」!
イベントの告知がスタートしました。
各アーティストの出展も楽しみですが、
毎日開催されるたくさんのアーティストさんのワークショップも、
個性豊かなラインナップが出揃いました。

Duft若井ちえみさん、MY’S今泉冴也香さんを始め、
Tumbler&FLOWERS、いけばなアーティストの渡来徹さんのいけばなを使ったワークショップや、
都内の人気フローリストCOCO BOTANICALさんやBIONICPLANTSさんのワークショップなど、
本当に楽しみなレッスンが続きます。



また、1月19日(土曜日)にはgui flowerと、
今回の協賛である「草花木果」のコラボレーションワークショップを開催いたします!
お花に初めて触れる方でも気軽に参加していただけるワークショップです。
「ゆずの香りのアロマワックスバー」

草花木果の人気アイテム「芳香油 ゆず」を蜜ろうに溶かしてフラワーデザインを楽しむ
ワックスバーを2つお作りいただきます。ゆずがほんのり香る冬に嬉しいアイテムです。
1月19日(土曜日)
A 11時〜12時
B
【参加費】3600円 【人数】6名まで
お申し込みは、guiオンラインストアまで。https://gui-flower.shop/
(各アーティストのワークショップの日程も上記リンクで合わせてご覧ください。)
また、guiワークショップは、
1月19日(土曜日)18時半〜キャンパスに絵を描くようにお花を散りばめる「Drawing Flower」
1月20日(日曜日)14時〜「香りの草花のワークショップ」
2月23日(水曜日)14時〜「早春のミモザのリース」となります。



それぞれの内容からお気に入りのレッスンを見つけてくださいね。
お申し込みは、こちらから。
gui column
2022.08.22
香りいっぱいの空間で深まるハーブのワークショップ|鎌倉 La vie
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 連日暑い日が続く7月末。鎌倉のフランス料理店でハーブに包まれた見て・香って・食べてと5感で楽しめる食と花のワークショッ...
2022.06.03
guiではじめる梱包にまつわる小さな取り組み
6月に入りました。前田有紀です。 住まいのある鎌倉では紫陽花が散歩道でも日に日に大きく咲き始めてきました。 guiでは、6月定期便から、配送の梱包で...
2022.06.03
「染めの花展」、無事終了しました!
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 さて、2022年の5月は母の日だけでなく、もうひとつの一大イベントがありました! 昨年から、コツ...
2022.01.24
染めスイートピーの底知れぬ魅力|岡山県倉敷市ファームたかお
こんにちは!ちぇりーさんこと櫻井です。 2022年が始まって1月ももう下旬。 スタートが遅かったものの、春のお花がキラキラと並び始めて、「もう...