COLUMN
2020.10.18
生産者さんの想い
こんにちは。guiの清水です。 guiの研修で山梨県を訪れましたので、その時のことを書きたいと...
2020.08.13
誰かに思わず勧めたくなる花屋さん
こんにちは。guiの清水です。 長い長い梅雨が明けて、ようやく待ち望んでいた夏。 嬉しいはず...
2020.04.30
花を飾って
こんにちは。guiの清水です。 みなさま毎日どうお過ごしでしょうか? 自粛期間に家で過ごすよ...
2020.03.27
桜咲く、春
こんにちは!guiの清水です。 桜、満開を迎えましたね。 今年の桜も本当に綺麗...その一言...
2020.02.27
青い花のダンスストーリー
こんにちは!guiの清水です。 先日、らん展2020-花と緑の祭典-で「青い花」のダンスストー...
2020.02.05
夢中になるということ
こんにちは。 guiの清水です! 最近の私はというと、趣味でカリグラフィーに夢中になっていて...
2019.12.29
倉敷の景色
こんにちは。 guiスタッフの清水です。 先日、三井アウトレットパークに出店させて頂き、岡山...
2019.11.29
クリスマスリースを飾って
こんにちは。 guiスタッフの清水です。 クリスマスシーズンになると、どこもかしこもキラキラ...
2019.10.25
花を深める秋
こんにちは。 guiスタッフの清水です。 涼しくなってきて、物事に集中するにはもってこいの季...
2019.08.14
食卓に花を
こんにちは、guiインターンの清水です。 お盆休みに入られている方、変わらずお仕事の方 それ...
gui column
2020.11.28
7年ぶりにテレビに出て思うこと
先日7年ぶりにテレビに出ました。 日本テレビで放送の「世界一受けたい授業」の『花のある暮らし』企画の先生としての出演。 飾ってみたいけど、まだまだ花が身近で...
2020.10.18
生産者さんの想い
こんにちは。guiの清水です。 guiの研修で山梨県を訪れましたので、その時のことを書きたいと思います! 最初に訪れたのは、山梨県北杜市八ヶ岳南麓 ...
2020.08.13
誰かに思わず勧めたくなる花屋さん
こんにちは。guiの清水です。 長い長い梅雨が明けて、ようやく待ち望んでいた夏。 嬉しいはずなのに今年は少し夏バテぎみで複雑な気持ちを抱えて過ごしている...
2020.07.29
drawing flowerと思い出の絵
こんにちは、guiの宮川です。 今日は私がすべての工程を手掛けている「drawing flower」について書こうと思います。 キャンバスに絵と花を散ら...